▼2023年12月 オンライン自習室
12月1日(金)午後8時~9時半 読書会)AIと著作権(V)
12月5日(火)午後8時~9時半 読書会)はじめよう!デジタル・シティズンシップの授業(V)
12月9日(土)午前7時~8時半 ビスケット朝活)冬の花(A)
12月11日(月)午後8時~9時半 特別支援×プログラミング 実践から学ぶ(S)
12月13日(水)午後8時~9時半 iPad徹底研究!Numbers 表だけじゃない!
12月19日(火)午後8時~9時半 miroで理科でつかうプログラミング教材について語ろう(V)
12月25日(月)午後7時~8時 教育版マインクラフト│マルチプレイでクリスマスツリー
12月28日(木)午後8時~8時45分 夜空のビスケット 冬の夜
(V)はバーチャルオフィスで開催する自習室で、会員でない方も参加OKです。お知り合いのかたもぜひお誘いください!
(A)で制作した作品は動画にしてビスケットアドベントカレンダーに投稿する予定です。
(S)は遠藤 美幸 先生が【第49回全日本教育工学研究協議会全国大会 青森大会】で発表された事例の共有とビスケット体験するスペシャル自習室です!!
▼かんがえる自習室は大人のためのオンライン自習室
オンラインセミナーや講習会などで
ペースが早いなぁ。まだよくわからないんだけど。
とか
そんなことは知っているんだけどなぁ。
ちょっと自分の学ぶとペースが合わないこと、ありますよね?
ちょっと教わったら、まず自由に試してみたいって思うのはワガママでしょうか?
自分が得意な内容ならアドバイスできるし、苦手なことならサポートして欲しい、そんな学びあう環境があったらいいな。
▼ふりかえりが大切
子どもたちが普段受けている授業にも「ふりかえり」がありますよね?
それって、一方的に知識を埋め込むのではなく、インプットを整理してアウトプットすることで学びが深まるからだと思うんです。
大人の学びにも「ふりかえり」って重要だと思うのです。
セミナー受けた後、文部科学省の通知文を読んだ後、色々と手を動かしてみて気がついたことをアウトプットする仲間がいるって、すごく素敵ですよね。
▼互いに学び合う場がかんがえる自習室
参加してくださる方の多くは、学校の先生、ICT支援員、教育ICTに関わる大人の方。
ときどきお子さんやお孫さんと参加してくださったり(これは大変貴重です!子どもへの声掛けの仕方などより実践的に学べる!)することも。
テーマが決めてあると参加しやすいということで、設定しておりますが他のことに取り組んで下さっても構いません。
かんがえる自習室は
この日、この時間に、オンラインで「学びたい」人が集まる場
を提供しております。
テーマから脱線することもありますし、管理人が苦手な分野は得意な方が自習をファシリテートしてくださることも!!
学校の先生やICT支援員、教育に関わる大人の方の学びの場ですから、今までのような一方的な講義は一切ありません。自分の手を動かして、かんがえて、助けを求めたり、サポートしたり・・・
進行に使用するスライドはこちらのサイトのブログに【限定記事】で全て記録されています。
しかしリアルで参加している人たちの関わりから生まれる共創こそ、この自習室の最大のメリットなので、ぜひ一緒に参加して体験してみてください。(開催テーマ・スケジュール等は会員の皆様のリクエストにできるだけお応えしたいと思います)
▼少しでも興味を持っていただいたら…「お試し参加」ができます!
学校の先生、ICT支援員、教育委員会の方、情報推進委員、、、幅広く活躍されている方にも参加していただいています。
月額プランなら、7日間無料特典付き!なので、
有料会員になるのに抵抗がある
という方も、お試しでご参加いただけます。
▼かんがえる自習室の参加方法
1.かんがえるHPのサイト会員(無料)に登録する
2.ログインして、自習室定額会員限定 を開く
3.なんと、月額プランなら7日間無料特典つき!
4.自習室会員でログインして、参加したい自習室のテーマのページを開くとスライドや会議室のURLなどを案内しております!
一人で試せないことはみんなと一緒に。
学び続ける仲間と共に。
Comments