top of page
執筆者の写真かんがえるスタッフ

★プログラミングでつくるクリスマスイルミネーション

たくさんのイルミネーションが街中を彩る季節になりました。


今年はいろいろな学校の先生やICT支援員さんから

6年生の理科のプログラミング教材って、「電気の利用」の単元しか使わないのはもったいないですよね。他に使い途はないのでしょうか?

という声を聞く機会がありました。


2021年はGIGA元年。一人一台のタブレット端末が導入され、プログラミングどころではなかった??のかもしれません。


こんな質問が出てきたことは喜ばしいことで、ぼんやりしていられません!


 

▼小学校プログラミング教育の手引(第三版)(URL


A-② 身の回りには電気の性質や働きを利用した道具があること等をプログラミングを通して学習する場面(理科 第6学年)

に記されていることもあり、比較的多くの学校でプログラミングを取り入れている単元ではないでしょうか。


機材を購入している場合、お安い商品ではないのでもっと使わないと、本当にもったいないです。


とはいえ、6年生は学ぶこともたくさんあってこれ以上プログラミングに割ける時間はあるのかな・・・?クラブ活動やほかの学年、特別支援級などで活用できると良いですよね。

 

やってみた!

▼プログラミングで作るクリスマスイルミネーション


記事の続きは…

thinkrana.com を定期購読してお読みください。

閲覧数:42回0件のコメント
bottom of page